NEWS ROOM
ニュースルーム
今、事業を継続させるためにできることとは?
~ウシオ電機の紫外線除菌装置「Care222® iシリーズ」のご紹介~
突然ですが、皆さんの職場ではウイルス対策は進んでいますか?
コロナウイルスが猛威を奮う中、現在のウイルス対策で充分なのか、お悩みではありませんか??
・施設の受付や待合室、トイレ、エレベーターホール、食堂、セミナー室などの
不特定多数の人と交わるような場所では、アクリルパネルやアルコール除菌だけでは心もとない…
・複合機や電話、共用PCなど、複数の方々が利用する場合、利用の度にふき取り消毒などを行うことは現実的ではない…
こういった課題を感じていらっしゃる企業の方は、
解決策として、有人環境でも使用可能な紫外線除菌装置を導入することも一つです。
今回は、ウシオ電機株式会社様の「Care222® iシリーズ」をご紹介させて頂きます。
Care222® iシリーズの紫外線は人体に害がありません*¹が、ウイルスのDNAには直接働きかける*²ため、効果が期待できます。
*1:角質層や目の角膜で吸収される222㎚の波長のため、日焼けや皮膚がん、白内障などを引き起こさない。
*2:アルコールや薬剤はウイルスのDNAには直接働きかけない。
また、テーブルなどの物体表面と空気を同時にケアできるため、
受付のタッチパネルやエレベーターのボタンなどに照射を行うことで、常時ウイルスを除去できるようになります。
このようなツールの導入は、ウイルス対策としてはもちろんですが、
テレワークなどの導入が難しく、出社せざるを得ない従業員の心理的安全性を高める効果も期待できるかも知れません。
ちなみに…
当社会議室にも、Care222® iシリーズを導入しています!
・・・・・・・・・
今回ご紹介した紫外線除菌装置に限らず、
抱える課題に応じた解決ツールをご提案できるよう準備しておりますので、
どんな小さなことでも是非お気軽にご相談ください!